※パブリックステージのみ出演予定時間を掲載します
12月1日(土)滋賀県甲賀「JAこうか」 大農業祭 13:00~
12月9日(日)滋賀県湖南「湖南市市民学習交流センター」 水戸まちづくりフェスタ 12:40~
2019年
1月2日 (火)アルプラザ近江八幡 1回目11:00~ 2回目15:00~
4月28日(日)八日市アピアセントラルコート びわこジャズ東近江2019 13:00~
7月27日(土)ブリヂストン彦根工場 サマーフェスティバル2019 18:00~
8月3日 (土)ダイカネ工業夏祭り
8月11日(日)近江八幡市野村町夏祭り
9月29日(日)lovehiko Music
Festival2019 四番町スクエア会場13:50~ ポケットパーク会場15:50~
11月3日(日)湖東ふるさとまつり 会場はひばり公園 11:30~
いつも元気なパンダの男の子。
うたう!どうつぶえんではギターと歌を担当している。
日本の動物園で生まれたが、両親が中国在住のためよく中国に帰っている。
中国語は簡単なあいさつしか話せない。
大好物は筑前煮と笹酒。
おしゃまなハチの女の子。フェイフェイはビーちゃんと呼んでいる。
うたう!どうつぶえんではアコーディオンと手話とバルーンアートを担当している。
普段はフランスに住んでおり、大道芸人としてとても有名。フェイフェイより少しおねえさん。
イケメンを見つけるとついつい色気を振りまいてしまう八方美人。
ショッキングピンクなウサギの女の子
イタリアに住んでいる
苦手なものは、まさかのニンジン。
ステージで見たハニーBBに憧れて、うたう!どうつぶえんにやってきた。
アコーディオンとバルーンアートはハニーBBに負けないくらい練習している。
歌をうたうのが大好きなオオカミの男の子。
関西弁で会話をする。
見た目のわりに甘いものが好きなスイーツ系男子。
さむいさむいシベリアからやってきた。
うたう!どうつぶえんでは、歌と手遊びを担当。
ハニーBB & フェイフェイ
ラビ & フェイフェイ
楽器演奏とバルーンアートで会場を盛り上げます
また、アコーディオンの懐かしい音色に合わせての懐メロも大好評!
フェイフェイ&ガブリン
楽器に合わせて歌や手遊び、クイズなどを中心としたステージです。
もちろんバルーンアートもプレゼント!
うたう!どうつぶえんは、どのようなシーンにも対応できます。
今までの活動のキャリアは幅広く、幼稚園等のお楽しみ会や、夏祭り、デパート等のイベント、または企業様の飲み会や老人会に至るまで、数々のイベントで好評を頂いています。
また、演奏曲も幼児向けの歌からJ-POP、昭和歌謡まで幅広く対応できます。
老若男女問わず、だれもが笑顔になれる着ぐるみショーを是非お楽しみください。
ステージ詳細(例)\50,000~
●1回、約40分ステージ
●ステージ中のバルーンアートプレゼント
●写真撮影会&握手会
※内容と金額はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
TEL 090-7888-2786 (受付担当 西川)
MAIL cat.and.music147@gmail.com
オフィス泪
〒523-0033 滋賀県近江八幡市日吉野町280-1
TEL 090-7888-2786
MAIL cat.and.music147@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から